ドラマ「熱海の捜査官」や「時効警察」は好きだったから、そのようなものを見るのだと自覚していれば普通に楽しめる。公開前の宣伝が特オタの心を揺さぶる方向だったのが行き違いの元だったのかな。残念。
しかし、確かに特撮部分も迫力があったので大きなスクリーンで見てもよかったか、と思いました。
それはそれとして。
冬の仮面ライダー映画を見に行った。今のところ私のいちばんの遠出&レジャーは、この朝イチ映画鑑賞だ。本当に久しぶり。
このところ、映画そのものより少し遠方のシネコンに行ってそこからショッピングモールで買い物してこられる、という部分にわくわくしている。いつも行くスーパーではない、それだけで食材選びも心躍ります。
大好きな龍騎メンバー登場は嬉しかったし映画は面白かった。ウルトラセブンのナースとかゲッターロボのウザーラとか、うねうねくねくね系が好物の私はあのドラグレッダーがくねってくれただけで胸がいっぱい。これこそ大画面で見てよかった。
公開直後とはいえ田舎の朝イチ上映回は充分すぎるディスタンスがとれる入場者数で、本来のお客である小さいお友だちは、お母さんらしき人に同伴されている男の子ひとり。
入場者特典のおもちゃにあまり興味のない私は、その子に「これ、よかったらどうぞ」とあげてしまおうか、とふと思った。しかしこういうご時世だしなあ。
いやしかし、何処から見ても普通のおばちゃん、いやその子から見ればおばあちゃん、の自分が「事案」になるわけもなかろう・・・とも思ったが結局やめておいた。若い親御さんの考えは自分の古い頭ではもうはかれないし。
帰りにガシャポン専門店に立ち寄る。収穫はこれ。

円谷作品のプロブレムガシャポンで、最初からお目当てにしていたマイティジャックのマーク。ウルトラシリーズの防衛隊のマークは昔からのコレクションで揃っているがこれはまだ持っていなかった。チャレンジ2回目でゲット、これは嬉しい。これを見ただけで脳内にあの冨田勲先生の神イントロが流れます。
最初に出たのは科特隊だったが、帰宅してからそれを紛失していることに気付く。それはそれで悲しかった・・・
車で30分の、久々の「旅」でした。もう少ししたら県境を越えられるかしら。
この記事へのコメント