なんだかんだと癒される

 もうそろそろ街の装飾がハロウィンからクリスマスに変わる。今年は本当にあっという間に過ぎていく。Kが入所して少し落ち着いたと思ったら義父の逝去、葬儀の後もさまざまな手続きで夫と右往左往、気付いたらクリスマスケーキとおせちの予約ポスターが貼りだされていた。

 それでもお楽しみもあった。
 まず、念願の小諸菱野温泉「薬師館」に宿泊してゲッターロボアーク様を拝んできたこと。そう、文字通り本当に「拝んで」しまいましたよ。角度を変えて写真をパシャパシャ、夫に自分のスマホを渡してツーショットもパシャパシャ、年甲斐もなくはしゃぎまくり。
薬師館.jpg

 食事は地元の食材を使い丁寧に供される和風イタリアンのコース。登山列車で行く露天ぶろやサウナ、水風呂も素敵だったけどとにかく趣のあるお宿で、リゾートというよりちょっとおしゃれな湯治場という感じ。そんな雰囲気に包まれ、のんびり過ごして癒されて、また明日から頑張るぞ! という力を貰えた気がする。ゲッター線すげえ。浮世の荒波に疲れた方にはお勧めです。

 そして、通販でつい購入してしまったもの。春頃予約したものがようやく届いた。
三輪車.jpg

 子供の頃こういうおもちゃ持ってたよなあ、としみじみ。癒されるにもほどがある。
 まだまだ忙しいけど頑張るぞ。

この記事へのコメント

商品紹介